こんにちは!ノビルキッズ四街道校です
ノビルキッズ四街道で毎日勤務する中で、こんな素晴らしい事がありましたので、みなさんにもおすそ分けです
<ノビルキッズ四街道校のドライバーの一言に感動>
「車は靴みたいなもの。大切なお客様に会う時に、靴を磨くようなものです。」
・・・毎日、公用車を磨いてくれているスタッフとの会話での一言です。
私も営業時代には、いつも革靴を磨きあげていました。今…支援や療育にプライドを持って取り組んでいますが、子ども達の送迎時はどうだろう?と改めて考えさせられました。
<近所のコンビニエンスストアー店員の行動にほっこり>
「おばあちゃん、久しぶりもっと話に来てよ~。また、顔見せてね
」
お昼のピーク時に、レジの列の先から聞こえた会話…待つ事があまり得意ではない私ですが、レジを待つ間ほっこりと温かい気持ちでいられました。そこは地域活動参加店舗でしたが、店員が意識を持って働き、スタッフが共通意識をもっているからこそ、自然に思いやりのある行動に表れていると思います。そして、周囲の人も温かい気持ちになれるのでしょう
ふとした一言や行動に、その人のプロ意識の高さを感じます。私たち一人ひとりがプロフェッショナルとして従事する…プライドをもって…胸を張って自分の仕事を誇れるように…そんな思いを改めて感じた出来事でした。
私たちもプロとして高め合えるように成長し、その結果が子ども達やその家族の幸せにつながると信じています
ノビルキッズ四街道校の教室にて子ども達を眺めながら
室長